忍者ブログ
平野耕太に悪影響を受けたオタの人が電波話や悪魔トークを繰り広げて萌える人外魔境だよ。 大屋津媛様ハァハァ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰です。
新年明けましてHAPPYバレンタイン!
初日の出拝んだか?
初詣には行ったか?
神様の前でガタガタ震えて引いたおみくじは大吉でOK?

此方はなんかHUNTER×HUNTERが面白すぎて更新忘れてました、スイマセン。
あと伊勢神宮の人の多さに噴いた。
改めて今年もよろしくお願いします。

ちなみに本日は新月だそうです。
次の満月は28日の予定、だったかな?

以下雑談。
更新と言えばCCRなんですがもういっそ恋愛要素ありの冒険者育成SLGみたいにしちゃおうかなあと思ってます。もうちょっとシステムを単純にして取り合えず1キャラだけ上げてみて、最終的には吉里吉里ベースの簡単なフリーソフトにでもなればいいなあと思ったり。それともいっそSSにでもした方がいいのかしら……なんか実生活との狭間で色々考える事だけはしているのですけれどもね。ふう。

あとHUNTERガチで面白いですね。最近はワンピースやバクマンも面白いんだけど富樫、おぬしはやはり……ものが違う、って感じで。戦術、戦略レベルもそうだし、話としての伏線の踏まえ方もそうだし、物語、キャラが負っているテーマの重厚さもそう。しかし現役小学生がこれ読んで面白いと感じるのかなあ。それだけ心配ですね。ネテロの格好良さは異常でした。

異常と言えばドリフターズの最近の話の展開も面白いですねー、まさにノンストップ。ハンニバル格好良すぎだろ。チート能力者VS人類の極北との大闘争は一体どうなるんですかねー。すんげえ楽しみでしょうがないんですが。あ、あと最近三浦しをん作品がヒットでした、除く光。これはどこにでもありそうな話でしたねえ。と言っても告白よりは比べるのも失礼なぐらいきちんとした小説になっているところはさすがでしたが。個人的な一押しは仏果を得ず。神去なあなあ日常はあるある過ぎて困るw

あ、それからアイリッシュパンクは素敵です。フロッギング・モリーとかリアルマッケンジーとか実に素敵でした。
youtubeとかでも見られるので是非是非どうぞ。あ、DLしたら駄目ですよー?

仕事以外ではこんな感じの日常です、ハイ。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
the deamon in jintengchensi
性別:
男性
職業:
好事家
趣味:
PBW
自己紹介:
変なゲームを作るのが趣味の人です。
変な方向に広く浅い知識の持ち主だよ。
画像は外の皮。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析