忍者ブログ
平野耕太に悪影響を受けたオタの人が電波話や悪魔トークを繰り広げて萌える人外魔境だよ。 大屋津媛様ハァハァ。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音楽は文化の極みです
今日は進藤くん、音楽室でのミニコンサートに参加したようです。
帰ってから考えた事。
やっぱうん、音使いとしては楽器演奏能力必要だよな。能力源にもなるし。
良さそうなの考えてみよう。

・タンバリン(ボーラン)
演奏には問題ないが単純すぎるのが欠点。
赤いのを腰と肘とハートで打ち振るうならなんか情熱的でいいね。

・トライアングル
……微妙に葬式っぽくない?

・マラカス
演奏は簡単だし雑音っぽいんで僕には会ってる気もするんだけど……五月蝿い。
連射弾でも打ち出せればいいのに。

・レインスティック
……面白いんだけどなんか芸人みたいだな。

・フィドル
詩人っぽくていいんだけど、演奏に技術がすっげえ要りそう。
これなら未だフラメンコギターの方が自信あるわ。

・イリヤンパイプ
音色には惹かれるものがあるんだけど、演奏しながら歌えないのは欠点だな。

・フルート
同上。音色自体は凄くきれいだと思うんだけど。あとクリシュナっぽくね?

・ハープ
なんとなく心引かれる。FFの詩人の武器も竪琴だったしね。

ま、なんにするにせよアーネンエルベの森から帰ってきてから考えようか。
また一つ、理由ができちゃったなあ。

*************************

どーにもテンパって入退室繰り返したために、
もーいっそ行き着くところまで行っちゃえと考えての本日のロールでした。

お付き合いくださった伊槻、望月両PL様に感謝を。



ちなみに各曲のmidiを検索しながらBGMにしてロールしてたのは内緒だ!
曲名と曲が上手く一致しないんですよねえ……
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
the deamon in jintengchensi
性別:
男性
職業:
好事家
趣味:
PBW
自己紹介:
変なゲームを作るのが趣味の人です。
変な方向に広く浅い知識の持ち主だよ。
画像は外の皮。
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析