×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平野耕太に悪影響を受けたオタの人が電波話や悪魔トークを繰り広げて萌える人外魔境だよ。
大屋津媛様ハァハァ。
| |
エースコンバットZERO
今日の進藤君、ディスプレイに向かって振り子のように揺れてますが…… 相変わらずネタバレありです。 政治・経済的理由からベルカ公国が始めた周辺諸国への侵略戦争=ベルカ戦争。長き伝統を誇る精鋭揃いのベルカ空軍の前に為す術も無く敗れていく連合国軍。僅かの領土を残すのみとなったウスティオ共和国がとった起死回生の手段。それは、外国人傭兵部隊を利用した空軍再編成だった。
ウスティオ空軍第6師団第66航空隊。獣の数字を持つ猟犬達の名は、ガルム隊。 僕がプレイするのはこのガルム隊の片割れ、ガルム1ことサイファー。相棒は片翼のイーグルで帰還した事もあるスゴ腕のベルカ人パイロット、ガルム2ことピクシー。 んじゃちょっくらベルカ潰しに行ってくっか。 ・ ・ ・ ターゲットロック!! ブルズアイ!! やっほー、マジ爽快!! つかピクシー強いよピクシー。僕適当に逃げ回ってるだけで全部落としてくれるじゃん。ま、どっちが腕が良いか競争な! ・ ・ ・ ベルカ絶対防衛空域B7R。通称円卓。 いいじゃんいいじゃん、こういうライバルと遣り合うのは嫌いじゃない。互いに為すべきことがある。だから全力でぶつかる。生と死は、徒の結果論に過ぎない。 ・ ・ ・ 取り合えず燃料気化爆弾とXLAAはガチ。 ・ ・ ・ 戦う為だけに戦う奴がいる。 理想の為に戦う奴がいる。 利益の為に戦う奴がいる。 信念の為に戦う奴がいる。 愛の為に戦う奴がいる。 狂気だけで戦う奴がいる。 それでも……唯一つだけ共通する事があるとすれば、皆、生き残る為に戦っている。そして、サイファーは徹底的なまでに戦いの化身だったからこそ、味方だけじゃなく撃ち落された敵にとっても羨望と尊敬の対象だったんだ。そして、だからこそ二人は向かい合って尚戦友だった…… 僕が強くなるなら、こう言う強さでありたい。 ・ ・ ・ ちょっと待て! メビウス1強過ぎだろ!! 今回の名言 「戦う理由は見つかったか、相棒」 「俺とお前は鏡みたいなもんだ……向かい合って初めて本当の自分に気付く」 「We will survive, Galm1」 「よう、相棒。まだ生きてるか? ……ありがとう、戦友。またな」 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<効率とドラマと責任:主にロールについての覚書 | ブログトップ | 最近やってみたいこと>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/03)
(06/01)
(04/13)
(02/14)
(12/21) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
the deamon in jintengchensi
性別:
男性
職業:
好事家
趣味:
PBW
自己紹介:
変なゲームを作るのが趣味の人です。
変な方向に広く浅い知識の持ち主だよ。 画像は外の皮。 ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
|