×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平野耕太に悪影響を受けたオタの人が電波話や悪魔トークを繰り広げて萌える人外魔境だよ。
大屋津媛様ハァハァ。
| |
金剛神界に逃げよう!
相も変わらず月に一度のご連絡です、皆様如何お過ごしですか?
今回の満月は5日深夜だそうです。ギリギリ間に合ったってところでしょうか。 ところで例の選挙の結果を受けてこれから世の中が物凄い事になりそうですね。 身近なところで考えると世界規模の大不況に加えて冷夏の影響による不作。 それを受けての食料高騰などが既に始まっているようですが、 それだけでは収まらず資源不足による生活必需品の現象や 災害によるライフラインの破壊も可能性としてはありえます。 ついでにインフルエンザも流行ってますし、こんな状況が長く続ければ リアルハルマゲドン後の世界が到来してもおかしくないですね。 対策なんか下手に練っても仕方がないので、 直き正しき真心持ちて、誠の道に違う事無く、 負い持つ業に励み、世のため人の為に生きていきましょう。 そうすれば直感も冴え渡り危険にも近寄らなくなる事でしょう。 とにかく、自分が本当にやりたいことを優先してやる というのが一番大事になってくると思われます。 考えるんじゃない、感じるんだの心がけで 自分の魂が喜ぶ事へと素直に向かって、それを積み重ねていきましょう。 なんかスピ系電波入っちゃいましたが実際そういう流れっぽいですよ? 悪魔と全然関係ない話になっちゃいましたが…… ああ、そう言えば新首相とか与党幹事長には凄い悪魔が憑いているという噂も。 尤もルシファー様は既に光の側にお帰りあそばされたという話らしいですが。 ソース? そんなもの気にするな! PR
死を悼む
相変わらずの月に一度のご挨拶です。
やっぱり昨日書いておくべきだったなあと思いつつ、今日は満月にして広島の日。是非この歴史上に残る惨事に追悼の祈りを捧げていただきたいなあと思います。本当なら宗像系の神社とか護国神社に行ってというのが良いのでしょうけどね、もう日は暮れてるっつーの。 CCRの方もぼちぼち進めんといかんなーと思いつつ停滞状態。 良い感じのダンジョン探索&戦闘スクリプトが見つかったので、それをいじくってみようかなあと考えておりますが。 あんまり詰め込みすぎると完成がおかしい事になるので、取り合えず形にして広げていく手法をとってみようとは思っているのですけどねー。 まあ先ずは調教パート一通り完成させんと…… 面白いネタ触れなくて申し訳ないですが気長にお待ち下さい。 以下雑談。
明日は新月ですね
そして皆既日食の日です。
日食といえば天岩戸。無事に岩戸開きが成るように、お近くに岩戸関係の神社があるようでしたら行ってみては如何でしょうか。 アマテラスは県庁所在地なら大概ある神宮系の神社や神明宮にお祀りされていますし、戸隠神社から勧請されたタヂカラオをお祀りする神社も結構多いです。オモイカネ、アメノウズメを主祭神としてお祀りする神社は比較的珍しいでしょうか。wikiなんかで調べればぼちぼち出て来ますが。アメノウズメはサルタヒコと合祀されている事も多いので、佐田神社や白髭神社に行ってみるのもいいかもしれませんね。 マニアックなところでは鍛冶神アマツマラ、装飾神タマノミオヤ、祭祀神アメノフトタマ、アメノコヤネなども居られますので、職業柄関連有ったり実は辿っていくと氏神でしたって方は探してみてもいいのかもしれませんね。 取り合えず今日はこれにて。
七夕
また一日遅れなんですけどね、済みません<挨拶
という訳で月一恒例満月デーですが、なんと昨日は七夕と被り。 此方は残念ながら生憎の曇り空で、月がちらと顔を出した程度だったのですが、場所によっては満天の星空も見えたとか。 七夕の祭は中国に由来し、牽牛=アルタイルとと織女=ベガが、結婚を機に働かなくなったため、天帝の怒りをかって、天の川を挟んで配置され逢瀬できなくなっているところを、せめて年に一度ぐらいは、という事で七月七日にカササギの渡によって出会う事ができるようになった、というのはご存知の事でしょうが、年に一度の逢瀬を満月の下で。ロマンティックですね。 本当、今年は色々と面白い年です、オカルト的に。 しかしこういうネタは過ぎてから言っても仕方ないので次からは前日に書くべきなのかなあとも思うのでした。 以下電波話。
夏越の大祓
今日は満月ではなく上限の月なのですが、明日が夏越の大祓という事でちょいと書いてみました。
夏越の大祓といえば蘇民将来のエピソードに由来する疫病除けの儀式であったものが、何時の間にか神社の年中行事になっている面白いものですね。これと年越しの大祓とで半年間に溜まった罪穢を祓い清めて、残り半年またすっきりとした気分で過ごしていこうと言う素敵な行事ですので、是非皆さんも明日参加してみてはいかがでしょうか。 以下電波気味話にシフト。 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/03)
(06/01)
(04/13)
(02/14)
(12/21) 最新トラックバック
プロフィール
HN:
the deamon in jintengchensi
性別:
男性
職業:
好事家
趣味:
PBW
自己紹介:
変なゲームを作るのが趣味の人です。
変な方向に広く浅い知識の持ち主だよ。 画像は外の皮。 ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
|